オクラの旬 おくらの時期 – 九州の野菜
オクラが日本に入ってきたのは幕末ごろと言われいます。当初、オクラの特徴である粘りや青臭さのせいで敬遠されていたようです。今では、夏を代表する野菜として人気を得ていますね。
九州の主な産地は、収穫量日本一である鹿児島県をはじめ、宮崎県・熊本県・福岡県・長崎県と全国でも収穫量上位の県が多いのが特徴です。
オクラ基本データ
- 原産:アフリカ
- 分類:アオイ科トロロアオイ属
- 九州の出荷時期:
- 九州の主な産地:鹿児島県・宮崎県・熊本県・福岡県・長崎県
九州産オクラにはこんな品種、種類、ブランドが!
- 五角種:一般に出回っている星型のオクラ。生でも加熱して食べれる。
- 赤オクラ:赤色のオクラで、加熱すると色が抜けるので色を活かすなら生のままがおすすめ。
- 丸オクラ:沖縄県が主産地の島オクラで知られる角張っていない丸いオクラ。粘りが強く果肉は柔らか。
九州のオクラの旬はいつ?
九州のオクラの旬は6月~8月!!
- ハウス栽培ものは4月 ~ 7月ごろまで出荷
- 露地栽培もの6月 ~ 11月ごろまで出荷
- よく出回るのは6月 ~ 8月ごろ
- 鹿児島県では周年栽培されている
オクラの効果・効能・栄養成分
ココがポイント!!
オクラのネバネバは、なんだか体に良さそうですよね。このネバネバの正体は、ペクチンという水溶性の食物繊維と、ムチンという糖タンパク質です。ペクチンは、食後の血糖値の上昇を抑える働きがあり、糖尿病の予防に効果があります。ムチンは、胃の粘膜を保護する作用があり、たんぱく質の吸収を助け、コレステロールの吸収を抑えてくれます。
納豆やわかめと一緒に食べると、糖尿病や動脈硬化などの生活習慣病への予防効果を一層期待できます。
- 生 100gあたり
- カロリー:30 kcal
- 脂質:0.2 g
- ナトリウム:4 mg
- カリウム:260 mg
- 炭水化物:6.6 g
- たんぱく質:2.1 g
- 食物繊維:5.0 g
- 糖質:1.9 g
- 水分:90 g
失敗しない!新鮮、美味しいオクラの選び方、見分け方
ココがポイント!!
- 濃い鮮やかな緑色
- うぶ毛がしっかりあるもの
- 触ってみて硬いもの
新鮮なオクラを選ぶには、濃い鮮やかな緑色、表面にうぶ毛がしっかりとあり、触ってみて硬いもの、というポイントを基本に選ぶと良いでしょう。また、大きく育ちすぎたものは味が落ちます。小さいものは柔らかく味もいいものが多いです。
オクラに黒いスジや斑点があるもの、切り口が乾いて黒くなったもの、触るとフニャッとしたものは鮮度が落ちています。避けた方がよいでしょう。
旬に楽しむ!オクラ収穫体験
ここでは、九州各県でおすすめのオクラ収穫体験スポットを紹介します!
絶品!九州産オクラを使った名産品・加工品
九州各県にある、地元オクラを使った名産品・加工品などを紹介します。
オクラの生産量全国第1位の鹿児島県から直送したA品オクラが、1ボトルに約2本分入っています。オクラのネバネバとあっさりした甘口の味付けが、料理にとろ~りとよく絡み合い、お酢の軽い酸味でさっぱりと召し上がれます。
オクラのお取り寄せできる農園・web
九州産オクラを農家直送!各県よりオクラをお届けしている、農園やおすすめのWebShopを紹介します!
お家でできる!簡単オクラレシピ
オクラで作りたい、お家で簡単にできるオクラレシピをピックしました。ぜひチャレンジしてください!
LEAVE A REPLY